さっぽろイノベーションラボは産・官・学と連携して事業推進します

インフォメーション

  • HOME »
  • インフォメーション

2025年問題を考えるセミナー

 団塊の世代が2025年頃までに後期高齢者(75歳以上)に達し、介護・医療費 の急増や、医療・介護人材の深刻な不足を招くという、2025年問題が今懸念をさ れています。  当社団の介護福祉部会では、12月7日(土)に日本 …

第2回定時社員総会の開催について

 当社団の第2回定時社員総会を、5月17日(金)午後6時から、社団事務所がある ジョブキタビル8階space360にて開催しました。当日は3月末会員数75名(法人55、 個人20)のうち71名(委任状含む)が出席し、平成 …

AIセミナーの開催について

 去る3月8日、当社団個人会員で北海道科学大学副学長川上敬教授の「いまAIで出来ること、 医療×AIを中心に」と題したセミナーが、69名の会員や一般の方々が参加し、ジョブキタビル 8階space360で開催をされました。 …

新春セミナーの開催

 新たな年を迎え、当社団では1月25日に新年交礼会と新春セミナーを開催しました。新春セミナーの講師には広島県情報戦略監の桑原義幸氏をお招きし、働き方改革、自然災害への対応、イノベーション立県等につき1時間半にわたり講演を …

外国人人材の採用・定着に向けたダイバーシティセミナー

 少子化による人材不足が加速化し、道内経済にも深刻な影響を及ぼしていますが、それに向けた対策や市場拡大への海外展開、またインバウンド拡大への人材確保は、今や喫緊の課題かと考えます。  ついては、下記の通り北海道経済産業局 …

« 1 9 10 11 13 »
PAGETOP
Copyright © さっぽろイノベーションラボ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.